プロの選手も多用する
ジャンプシュートを
身につける練習方法!

NBAやBリーグの試合を見て、ジャンプシュートに憧れを抱いている選手は多いでしょう。

打点の高い綺麗なシュート。かっこいいですよね。

 

この記事では、ジャンプシュートのポイントの解説と、練習方法の紹介をしていきます。

試合でもジャンプシュートで決められる選手になりたい!という方は是非最後まで読んでいただき、次回からの練習に役立ててください。

そもそもジャンプシュートとは

ジャンプシュートの定義が曖昧になっている場合が多いので、最初にジャンプシュートの定義から確認しましょう。

ジャンプシュートとは、ジャンプの最高到達点でボールをリリースするシュートのことです。

最高到達点で放つことで打点が高くなり、ディフェンスにブロックされにくいシュートです。

また、ジャンプしてから一瞬間が開くことで、空中で体勢を整えることができるのも大きなメリットです。

腕の筋力が少々必要になってくる技術ですが、下半身の力を中心に利用するという基本は変わりません。

ボールを放つ前の段階

ジャンプシュートを練習する際は、大きく分けて

ボールをリリースする前の動きの練習

リリースする瞬間の練習

の2つに分けられます。

まずはリリース前の動きから練習していきます。

パスをキャッチした直後にボールを股関節あたりまで下げる「ディップ」、

股関節あたりにあるボールを持ち上げながら「ジャンプ」する。

ここまでがボールを放つ前の動きです。

この練習は、ジャンプシュートの飛距離を伸ばすこと、ジャンプとボールの動きを連動させることを目的とします。

ここができていないと、ボールが全然飛ばなかったり、軌道が大きくズレてしまいます。

したがって、キャッチ→ディップ→ジャンプの流れから練習をしていきましょう。

ボールを放つタイミング

ジャンプシュートは、ボールをリリースするタイミングを掴むことがかなり難しいです。

なぜなら、自分の身体が最高到達点にいる時間は極めて短いからです。

リリースが遅すぎれば飛距離が出ませんし、速すぎれば安定せず軌道が乱れてしまいます。

したがって、まずはリングに向けてシュートはせず、その場で最高到達点でボールを離すところから練習しましょう。

タイミングを掴めたら、いよいよシュートを撃っていきます。

このとき、腕に力が入りすぎてしまう選手が多いですが、基本は下半身の力を使いましょう。

まとめ

今回は、ジャンプシュートのポイントと練習方法について紹介させていただきました。

繰り返しになりますが、ボールをリリースする前の段階、リリースの瞬間の練習という2つに分けて行うことを推奨します。

初めから全部やろうとして中途半端になってしまうのは非常にもったいないです。

是非この記事を参考にしていただき、ジャンプシュート習得に向けて練習に励んでください。

B the B公式プロコーチ。 中学時代からバスケットボールに打ち込み、引退後コーチを志し、中京大学のスポーツ科学部に進学。 大学でコーチ・トレーナーについて学ぶ。 大学在学中からコーチ活動を開始。 卒業後、スポーツ科学、心理学の知識を活かし、プロバスケットボールコーチとしてスクールやマンツーマンレッスンを行う。

B the B公式プロコーチ。 中学時代からバスケットボールに打ち込み、引退後コーチを志し、中京大学のスポーツ科学部に進学。 大学でコーチ・トレーナーについて学ぶ。 大学在学中からコーチ活動を開始。 卒業後、スポーツ科学、心理学の知識を活かし、プロバスケットボールコーチとしてスクールやマンツーマンレッスンを行う。

紹介した一部の声以外にも沢山の選手が上達を実感し、
今も最高の自分に近づいています。 

紹介した一部の声以外にも
沢山の選手が上達を実感し、
今も最高の自分に近づいています。 

あなたも、B the Bで最高の自分に!