今回は、バスケットを始めて半年以上たつ経験者向けに、ワンランク上のパス練習を紹介していきます。
(初心者向けの練習はこちらで紹介しております→)
みなさんはすでに、2人組で対面してパスを出したり、ツーメンやスリーメンなど、走りながら決まったルートでパスを出すことは容易にできると思います。
しかし、試合では決まったルートでパスを出すことはできません。
コート内のスペースやDFの動きを見ながら、どこにパスを出すべきか瞬時に判断しなければなりません。
この記事では、瞬時の反応と判断力も同時に養うことが可能なパスの練習方法を紹介します。
是非最後まで読んでいただき、これから紹介する練習メニューの中から1~2つ、実践してみてください。
引用:https://sports.chukyo-u.ac.jp/news/s/2014/10/007964.html
ツーボールパス
2人で対面した状態で行う練習です。
2人ともボールを1つずつ持ち、仕掛ける側と合わせる側を決めます。
仕掛ける側は、ノーバウンドパスかバウンズパスのどちらかを選択します。
合わせる側は、パートナーがノーバウンドパスを出してきたらバウンズパスを、バウンズパスがきたらノーバウンドパスを返します。
瞬時にどちらかを選択し、実行に移す判断力を養う練習です。
この練習は、最初はお互いチェストパス、選択肢を2つで行います。