センターの選手必見!
パワードリブルの
使い方と練習法!

今回は、体格で優位に立っている状況で有効な、パワードリブルについて書いていきます。

パワードリブルとは、ペイントエリア内でよく使われる技術で、DFに身体をぶつけて中に押し込むプレーです。

クロスオーバーのようなスピードやテクニックで相手を抜く技ではなく、DFを押しのけるために使われます。

この記事ではパワードリブルのやり方と練習方法を紹介していきますので、是非最後までご覧ください。

ドリブルは強く

前術したように、パワードリブルはDFとぶつかる技です。

したがって、弱いドリブルでDFとぶつかれば、ボールをなくしてしまいます。

練習方法としては、ツーボールドリブルがおすすめです。それも、ハンドリング向上を目的とした細かいドリブルではなく、強いドリブルを2つ同時につきます。

なお、パワードリブルでもDFの動きを見ながら行う必要があるため、顔は上げた状態を保ちましょう。

最もパワーが出る姿勢

DFを押し込むには、当然パワーが必要ですよね。

そこで、次は最もパワーが出る姿勢を身につけます。

練習方法として、スクリーンアウトをおすすめします。

スクリーンアウトは相手を中に入れさせない、あるいは押し出す動きです。

互いに身体をぶつけ合い、最もパワーが出る姿勢、感覚を身につけましょう。

バランスを崩さない

パワードリブルは、ただDFを押し込めばよいものではありません。

なぜなら、DFを押しのけた後は必ずシュートを撃たなければならないからです。

パワードリブル後にバランスを崩してしまうと、シュートに移行するまでの時間がかかってしまい、DFに体勢を立て直す時間を与えてしまいます。

したがって、相手が押しても引いてもバランスを崩さず保つ力が必要です。

練習方法としては、オフバランスドリブルがおすすめです。

1人の選手がドリブルをついている間、もう1人は前、横、または後ろから選手を押し、バランスを崩させようと試みます。

ドリブルをついている選手は、その接触に負けないようバランスを保ったままドリブルを継続します。

このとき、強いドリブルをつくこと、最もパワーが出るスタンス(やや股関節を曲げた姿勢)を保つことを意識しましょう。

まとめ

今回は、パワードリブルについて書かせていただきました。

この技術はセンターに限らず、自分のほうが相手DFより体格で勝っている場合、どのポジションの選手でも有効です。

パワードリブルの場合、アウトサイドでのドライブとは異なり駆け引きがほとんど必要ありません。

シンプルな攻めで得点したい方は、是非試してみてください.

B the B公式プロコーチ。 中学時代からバスケットボールに打ち込み、引退後コーチを志し、中京大学のスポーツ科学部に進学。 大学でコーチ・トレーナーについて学ぶ。 大学在学中からコーチ活動を開始。 卒業後、スポーツ科学、心理学の知識を活かし、プロバスケットボールコーチとしてスクールやマンツーマンレッスンを行う。

B the B公式プロコーチ。 中学時代からバスケットボールに打ち込み、引退後コーチを志し、中京大学のスポーツ科学部に進学。 大学でコーチ・トレーナーについて学ぶ。 大学在学中からコーチ活動を開始。 卒業後、スポーツ科学、心理学の知識を活かし、プロバスケットボールコーチとしてスクールやマンツーマンレッスンを行う。

紹介した一部の声以外にも沢山の選手が上達を実感し、
今も最高の自分に近づいています。 

紹介した一部の声以外にも
沢山の選手が上達を実感し、
今も最高の自分に近づいています。 

あなたも、B the Bで最高の自分に!