地元やネットでも大人気!
数々のファンを魅了する
イケメン選手まとめ

バスケット選手ってカッコいい人が多いイメージがありますよね。

元々の顔立ちなのか、バスケットが上手いからそう見えるのか、その両方なのか…

そこで今回は、イケメンと騒がれるBリーガーを紹介するとともに、カッコいいと言われる理由を考察していきたいと思います。

「イケメンが見たい」

という方はもちろん、

「なぜイケメンと言われるのか知りたい」

と言う方も是非この記事を最後までお読みください。

イケメン=顔?

 

「イケメン」とは言っても、人それぞれで顔の好みは異なります。

ある人が「この人カッコいい」と思っていても、別の人が見たら「そうでもない」と思う場合もあります。

では、なぜイケメンと言われる選手は限定的になるのでしょうか。

その理由の1つとして、知名度が挙げられます。

「バスケ イケメン」と検索をかけてみたところ、下記の選手が挙がりました。

・五十嵐圭

・田臥勇太

・富樫勇樹

・田中大貴

・篠山竜青

・比江島慎

・辻直人

 

サイトによって掲載されている選手は少々異なりますが、上記を見てみると有名な選手ばかりですよね。

つまり、イケメンと言われる選手=実力のある、知名度が高い選手ということではないでしょうか。

Bリーグには他にもイケメン選手は少なくないでしょう。

しかし、その選手が周囲に知られていなければ、顔のことなど分かりませんよね。

また、スポーツ界で知名度を上げるのは、ほとんどの場合何かの功績を残したときです。

例えば、田臥勇太選手であれば日本人初のNBA選手になったこと、富樫勇樹選手であればBリーグ初の1億円プレーヤーになったこと、といった功績を残しています。

そして、功績を残した選手は必ず秀でた実力をもっているのです。

したがって、「イケメン選手」≒「知名度の高い実力者」とも言えます。

バスケットが上手い人は自信に溢れている

 

バスケットに限らず、周りより秀でた能力をもっている人は、自然と自分に自信が持てます。

そして、自信は表情、すなわち顔にも出てきます。

例えば、あなたの前に顔の整った男性がいるとします。

1人は自信に溢れた表情をしていて、もう1人は自信がなく、少し沈んだ表情をしているとします。この場合、どちらの人を「カッコいい」と思うでしょうか?

ほとんどの方が、前者の自信に溢れた顔をしている人のほうがカッコいいと思うはずです。

バスケットが上手い選手は知名度だけでなく、実力やこれまで積み重ねてきたものに対する絶対的な自信があるからこそ、周囲は「カッコいい」と印象を受けるのです。

あなたもイケメンと囁かれているかも?

 

もしあなたが自分に自信をもっていて、バスケットに打ち込んでいるのであれば、周りで「カッコよくない?」と囁かれているかもしれません。

選抜に選ばれるほどの実力があるか、という話ではありません。

自分がチームの戦力なのだ、という自覚と、これまでの練習で積み重ねてきたものに対する自信があれば、自然と自信に満ちた顔つきになります。

もちろん、注目されたいという理由でバスケットをやっている人は少ないでしょう。

それでも、好きなバスケットに打ち込んでいる結果注目を浴びるというのは、悪い気はしませんよね。

まとめ

今回は、イケメンBリーガーの紹介と、イケメンと言われる理由、特徴について書かせていただきました。

前述したように、もともとの顔立ちだけでカッコよく見えるかが決まるのではありません。

注目されるだけの実力と、自分に対する自信によって、周囲からの見え方は大きく変わります。

是非日々の練習の積み重ねを大事にして、自分に対する自信をつけていってください。

B the B公式プロコーチ。 中学時代からバスケットボールに打ち込み、引退後コーチを志し、中京大学のスポーツ科学部に進学。 大学でコーチ・トレーナーについて学ぶ。 大学在学中からコーチ活動を開始。 卒業後、スポーツ科学、心理学の知識を活かし、プロバスケットボールコーチとしてスクールやマンツーマンレッスンを行う。

B the B公式プロコーチ。 中学時代からバスケットボールに打ち込み、引退後コーチを志し、中京大学のスポーツ科学部に進学。 大学でコーチ・トレーナーについて学ぶ。 大学在学中からコーチ活動を開始。 卒業後、スポーツ科学、心理学の知識を活かし、プロバスケットボールコーチとしてスクールやマンツーマンレッスンを行う。

紹介した一部の声以外にも沢山の選手が上達を実感し、
今も最高の自分に近づいています。 

紹介した一部の声以外にも
沢山の選手が上達を実感し、
今も最高の自分に近づいています。 

あなたも、B the Bで最高の自分に!