基礎ってつまらない…
と思わせずやる気を
高める考え方

誰もが基礎が大事、という言葉を1度は聞いたことがあると思います。

でも基礎練習はどれも地味な内容ばかりでつまらない、大事だということは分かっていてもいまいちやる気が出ない…

上記のように思っている方は多いでしょう。

そこで今回は、基礎練習に臨む上でのモチベーションの高め方について書いていきます。

おすすめの基礎練習メニューの動画も合わせて紹介していきますので、是非最後までお読みください。

絶対に上手くなる

ただでさえ基礎練習は地味なものが多いうえ、徹底しようとすればほぼ毎日のように反復することになります。

何度も何度も同じことを繰り返すのはつまらないと思います。

実際、選手だけでなく指導者にとっても、同じことを毎回やらせることは面白いことではありません。

ではなぜそれが分かっていながら毎日やらせるのでしょうか。

答えはシンプルで、

「絶対に上手くなる」

という確信があるからです。

また、選手視点から見ても、上手い選手は基礎がしっかりできている、という印象を受けるはずです。

ですから、基礎練習をする際は

「継続すれば絶対に上手くなるんだ」

と信じて取り組みましょう。

ここで地味な練習を怠らず取り組めるか否かで、今後の上達速度に大きな差が出ます。

すべての動きは基礎の上に成り立つ

例えば、ずば抜けた身体能力をもつ選手がいたとしましょう。

この選手は、特に練習しなくても速く走れ、高く飛ぶこともできるでしょう。

しかし、もしこの選手に全く基礎が備わっていなかったらどうでしょうか。

ピボットターンという基礎がなっていない場合、この選手がいくら速くてもボールをもてば高確率でトラベリングをとられるでしょう。

また、サイドステップという基礎が備わっていない場合、OFに1歩で抜かれてしまってはDFになりません。

かなり極端な例になってしまいましたが、このようにバスケットのルールも含め「基礎」が備わっていて初めて個性が活かされます。

すべての動きは基礎があって初めて成り立つものだということを再認識しましょう。

勝てなかったらつまらない、試合に出られなかったらもっとつまらない 

とは言っても、3on3やシュート練習と比べれば基礎練習はつまらないでしょう。

しかし、その基礎を怠ったがために試合に負けたらどう思うでしょうか。

おそらく、

「ちゃんとやっておけばよかった」

と後悔するでしょう。

また、勝ったときの喜びを味わえず、面白くないと感じる人もいるでしょう。

試合で負けたら面白くありません。

まして基礎がなっていないという理由で試合に出られなかったら、ますます面白くありません。

試合に出て勝つための土台を固めるため、日々の練習から意識を変えて取り組んでいきましょう。

まとめ

今回は基礎練習に臨む上でのモチベーションについて書かせていただきました。

前述したように、この地味に思える練習にいかに真剣に取り組めるかで、今後の成長に大きく影響します。

逆に自分の周りが基礎を怠っているようであれば、周りを追い越し、差をつける大きなチャンスでもあります。

継続すれば必ず力はついてきますので、是非次の練習からモチベーションを高くもって臨んでください。

B the B公式プロコーチ。 中学時代からバスケットボールに打ち込み、引退後コーチを志し、中京大学のスポーツ科学部に進学。 大学でコーチ・トレーナーについて学ぶ。 大学在学中からコーチ活動を開始。 卒業後、スポーツ科学、心理学の知識を活かし、プロバスケットボールコーチとしてスクールやマンツーマンレッスンを行う。

B the B公式プロコーチ。 中学時代からバスケットボールに打ち込み、引退後コーチを志し、中京大学のスポーツ科学部に進学。 大学でコーチ・トレーナーについて学ぶ。 大学在学中からコーチ活動を開始。 卒業後、スポーツ科学、心理学の知識を活かし、プロバスケットボールコーチとしてスクールやマンツーマンレッスンを行う。

紹介した一部の声以外にも沢山の選手が上達を実感し、
今も最高の自分に近づいています。 

紹介した一部の声以外にも
沢山の選手が上達を実感し、
今も最高の自分に近づいています。 

あなたも、B the Bで最高の自分に!